***
さてさて、
ケルンからの長かった電車の旅もいよいよ終わり。
待ちに待ったローテンブルクに到着ですヽ(*´∇`*)ノ
ローテンブルクの駅から少し歩くのですが、その道中も雰囲気有って素敵です♪
スーツケースをガラガラ引きながら歩くこと10分程、
レーダー門に到着。
うっほぉぉぉぉーい、雰囲気有るぅぅぅ〜ヽ(*´∇`*)ノ
※でもこの門をガンガン車が通過します(笑)
レーダー門をくぐると・・・
キタ―――――(゚∀゚)―――――!!!!
早速街並みを堪能したかったのですが、
スーツケースという大きな邪魔者がいるのでまずはホテルへ。
ローテンブルクの道のほとんどが石畳だったので、
スーツケースがひっじょ〜〜〜〜〜に運びにくかったです(^^;
取っ手伸ばしてキャリー状で運べば幾分か楽でしたが、それでも結構大変でした。
ちなみに、ローテンブルクでのお宿は「ホテル ティルマン・リーメンシュナイダー」
今回の旅行、ホテルは比較的立地とリーズナブルさで選びましたが、
このローテンブルクのホテルだけはわがままを言わせていただき、
完全に私の趣味で選ばせていただきました!
うっひょぉぉぉぉー!!!かわえぇぇぇぇぇー!!!(゚∀゚)☆
タンス周りもめっちゃかわいいです( *´Д`)
(トイレの)窓からの眺め♪
・・・と、こんな感じでしばらくお部屋を楽しんだ後、ようやく街へGO!
本当どこ見ても綺麗でパシャパシャ写真を撮っていたら、
写真の枚数ハンパないことになったので、かなり厳選してご紹介します( _ _ )/
マルクト広場周辺
聖ヤコブ教会周辺
あれれ、厳選したはずなのにかなり多いな・・・(笑)
とにかく、こんな感じで狭い範囲ですが散策を楽しんだ後、
ティルマンリーメンシュナイダーのレストランでディナーです♪
日本人宿泊が多いホテルということで、
お部屋には日本語のメニューも用意してありました。
でもハイデルベルクでチャレンジ注文(笑)した後だとちょっと残念だったり・・・(笑)
ドイツではあまりコース?セットメニュー?という感じが定番ではないのか、
今までは15ユーロくらいの大皿一人一皿と飲み物みたいな感じで注文してましたが、
このレストランはやはり観光客向けなのか、
スープ、サラダ、デザートが付いたセットメニューがいくつか用意されていました。
麦団子のスープ。この旅でスープ久しぶりに飲んだ気がする。
私はメインがお魚のセット、旦那はソーセージのセットを頼みました。
デザートもそれぞれのセットで内容が違ってました。
さて、夕飯の後は夜の街を散策っ!
市議宴会場のがっかり仕掛け時計も見れました〜。
事前情報で夜8時から夜警さんが夜のローテンブルクを案内してくれるツアーがあるとの事。
英語ツアーですが、せっかくなので参加・・・
・・・したのですが、当然ながら全部英語で、途中で疲れてしまって、
途中からはほとんど夜の風景撮影に勤しんでました(^▽^;
夜警さんごめんねっ((((汗;
ちなみに、昼間は暖かかったので薄いペラペラの長袖で参加したのですが、
この夜警ツアーの時間帯は結構寒くて、羽織るものが必要でした。
寒暖差が激しい〜( ´Д`)
とまぁ、こんな感じで約1時間夜のローテンブルクを楽しみました。
明日は1日ローテンブルク!!!
がっつり楽しもー!!!!ヽ(*´∇`*)ノ
***
ドイツ5日目⇒ドイツ旅行記 〜9月7日 ローテンブルク