もう会期も終わってしまいましたが、
愛・地球博記念公園(通称:モリコロパーク)で開催されていた「ジブリの大博覧会」に
10月の終わりに行ってきました!

モリコロパーク自体には7年程前に一度行った事はあったのですが、
その日はあいにくの雨でしっかり満喫することができなかったので、
実質的には初めて、といってもいい気がする。
ジブリのイベントという事で、平日でも激混みが予想されたので、
事前にチケット購入&当日朝は頑張って早起きして、
なるべく早めに家を出てみました♪

展覧会の中は写真撮影禁止なので、写真ないですが・・・
ポスターとか販促グッズとか、スタッフのやり取りメモ等色々展示してあって、
ジブリ初心者の夫でも楽しめたみたいです。
夢のある楽しそうなイメージですが、当然ですが、やっぱり内情は「仕事」なんですよね。
個人的には「ロケハン旅行のしおり」と、
もののけ姫キャッチコピーの決定までのやり取りが印象的で好きでした。
出口にあったネコバス、乗りたかった・・・(´・ω・`)
で、同時開催されている「思い出のマーニー×種田洋平展」へ・・・
・・・行く前に、
モリコロパーク内で「うまいものガーデン」というイベントも開催されていたので、
そちらでちょっと早めの腹ごしらえ。

やきそばとかまとろステーキウマス(*´ω`*)
で、「思い出のマーニー×種田洋平展」へ。
思い出のマーニーはこのイベントに行く少し前に金曜ロードショーで初めて見たのですが、
いやー、いい映画ですよね(*´ω`*)
まさに「思い出のマーニー」(゚∀゚)☆って感じで。
てか、ふとっちょぶたマジ良い奴!!!
なにより、背景や音楽がすごく綺麗な映画ですよね。
展示してあった原画もすごく綺麗で絵画展みたいな感じでした。
マーニーのお部屋のセットもすごく素敵で、
実際に住んでみたいと思いました(*´ω`*)
ちなみに、一番の好きポイントは壁紙!笑
で、展示を抜けると、待ちに待った物販!!!笑
え?何買ったかって?
聞かなくてもわかるでしょ?
当然マステとポストカードだよ!!!(`・ω・´)
あ、ちなみに、平日来場特典でポストカードをもらいました。

トトロ♪(*´ω`*)
そんなこんなで、2つの展示を見終って2時過ぎ。
このモリコロパークにはトトロに出てくる「サツキとメイの家」があって、
ジブリつながりっ!ってことで、行ってきました。
ちなみに、ロッピーで事前に予約していきました。
サツキとメイの家に行く道中で、
思い出のマーニーの「大岩家の庭」も見てきました♪

実はマーニーもこの中にいるんだけど・・・
サツキとメイの家までは森の小道?遊歩道?的な所を抜けていきます。
結構な運動量でございました(笑)
で、集合時間に集合場所へ集まって、サツキとメイの家まで移動。
AチームとBチームに分かれて、家の中とお庭各15分ずつ見学できます。
ちなみに家の中では撮影禁止。
映画で見て思っていたよりもどの部屋も小さくて、
特にお風呂は親子3人では入れる???って感じでした。
ちなみに、マーニーのお部屋は映画よりも広く感じました。

二階へ続く階段の途中にどんぐりが落ちていたり、
お庭に穴の開いたバケツがあったり、小さいトトロが入っていった隙間があったりと、
ジブリファン心をくすぐられました(*´ω`*)
トトロがいたバス停

15分×2=30分短い!!!( ´Д`)
お部屋の中の小物たちは季節によって変わるみたいなので、
また近いうちに行ってみたいな〜と思いました♪
ちなみに、サツキとメイの家から少し歩くと展望台があります。
入場チケットが買えなくても、ここから遠景はみることができます。

・・・と、そんな感じの一日でした。
いや〜、やっぱりジブリは良いですね(*´ω`*)
今回の展示を見て改めて思いました。
ちなみに、私の好きなジブリ映画は、
ラピュタ、トトロ、魔女宅は語るまでもなく別格で、
もののけ姫、ぽんぽこ、おもひでぽろぽろ、・・・とあと全部(笑)
(海が聞こえる、山田君、風立ちぬ、かぐや姫はまだ見てないです)帰り際に撮ったマーニー展の会場

モリコロパーク自体もすごく広くていい感じの公園で、
今回行けなかった場所もあるので、是非また行きたいです!
ちなみに、帰って娘を寝かしつけた後、夫とトトロ観ました!笑
やっぱり、ジブリ最高ー!!!ヽ(*´∇`*)ノ